Docomoで受信したいドメインやメールアドレスを個別に入力して設定します。受信するパソコンなどの「メールアドレス」を入力できます。設定の手順につきましては、下記ご参照ください。
設定方法
手順1:メール設定ページへ
iMenu → メール設定
手順2:「詳細設定/解除」を選択
「詳細設定/解除」を選択。
手順3:「認証」画面にて、iモードパスワードを入力し「決定」を選択
iモードパスワード(初期値「0000」)を入力し、「決定」を選択。
手順4:「指定受信/拒否設定」を選択
「設定を利用する」を選択し、次へを選択。
手順5:受信するメールの選択
携帯電話・PHSやパソコンなどのメールアドレスからのメールについて、個別に受信設定します。
操作方法
-
受信したい携帯・PHSのメールにチェック
-
パソコンなどメールを受信したい場合はチェック
-
なりすましメールの拒否設定を選択
手順6:受信するメールの設定
受信したいドメインやメールアドレスを個別に入力して設定します。受信するパソコンなどの「メールアドレス」と「転送元・メーリングアドレス」を入力できます。
操作手順
-
「受信メール設定」を押下
-
「noreply@service.7sgood.com」を入力して、「登録」を押下
-
ドメイン・アドレスは120件まで登録できます。
-
後ろの部分が入力した文字と一致する場合、受信します。
-